2018年6月3日 2019年6月25日 今この時に伝えたい緊急号外記事 WordPress , お役立ちツール , オレティメット , カスタマイズ , プラグイン , 究極プラグイン
inoway いのうぇい です。
ドラクエ5ではビアンカとしか結婚しない inoway です。
(キラーパンサーの名前はチロルかプックルです)
さて、話は変わりますが前回の記事の冒頭で
「ほぼ毎日ホームベーカリーでごはんパン を焼いてます」
と書きましたが実はコレに関する読者の反応が凄かったんです。
もうね、ビックリするくらい
0 ゼロ でした。
無反応(笑)
みなさん、私のプライベートには興味なかったかな。
ま、いたしかたありません。
と言うわけで今回は特別に
私が焼いた【ご飯パンで作るフレンチトースト】の画像を載せておきます。
[su_icon icon="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2017/02/6c6c08e8967fcc840f5cd8cd5fa4f57e.png" background="rgba(0, 0, 0, 0)" color="#000" size="68" shape_size="6" radius="100" margin="10px 1% 10px 0px"][/su_icon]
いや〜しかし、パンにしろナンにしろ作るってのはいいもんですね。
特に満足できる出来上がりなら言うことなし。
苦労が報われるって感じです。
そんな時はその『作品』を他人に見てもらいたくなっちゃいますよね。
で、無理やり画像公開みたいな(笑)
まあ、料理は見た目より味のほうが重要 なんですが。
あ、もちろん私の作ったフレンチトーストは美味しいですよ♪
それと、今回アップしたショートコードクリエイターで創ったオリジナルショートコードも見た目以上にすこぶる便利です。
最初にテキスト装飾系と一緒に紹介した囲みBOX系のオレティメットショートコード です。
[su_panel background="#fdfcef" border="1px solid #aa9a9a" shadow="3px 7px 5px #565362" radius="2" url="https://jiyuunasekai.net/members/cf/create"][su_icon_text icon="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2118/05/d8e8acde8bec3a3e96ad578808791adb.jpg" icon_size="95"]
参考記事 Shortcode Creatorで創ったショートコードをシェアします 見てみる
[/su_icon_text][/su_panel]
こんなのや
手書き風BOX
こんなのとか
ストライブBOX
こんなのを
おしゃれ風BOX
色や形、サイズなんかを調整して簡単に記事に差し込めるショートコードですね。
使い方参考動画
[youtube-adds id="https://youtu.be/NBGoUzk1diQ" style="gi-king1″ margin="2%" popup="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2018/06/a14f0157c2209aaa25bfec3e2ddd7a53.jpg" annotation="1″ url="https://jiyuunasekai.net/members/cf/kakomi" title="装飾囲み枠系のオレティメットショートコードをアップしました" desc="この動画の記事はこちら" img="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2018/06/a14f0157c2209aaa25bfec3e2ddd7a53.jpg" adtype="5″ action="4″ colorbg="#eeee22″ colortext="#dd3333″ time="30″]
オレティメットショートコード没撮影動画 で、今回アップするにあたりHTML コード を見直して
最初に紹介したときよりパワーアップ させときました。
具体的に言うとおしゃれ風BOXの枠線の太さを10px までから100PXまでにリミッター解除しました。
[su_icon icon="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2017/04/f1a97720b70fcc60133f5fb1f312d067.png" background="rgba(0, 0, 0, 0)" color="#ffffff" size="80" shape_size="6" radius="100" margin="10px 0px 10px 1%"][/su_icon]
まあ、外枠の線の太さの自由度を馬鹿みたいに増やしたってだけです。
しかし、たったコレだけで今までより遥かにオシャレな囲みが表現出来るのは間違いありません。
センスの問題です
例えばこんなことや
こんなこと
あんなこととか
そんなこと
さらにここまでも表現することが可能になりました!!
[su_icon icon="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2017/02/b5a2bf593c5087d7050ea3be63a3415f.png" background="rgba(0, 0, 0, 0)" color="#000" size="68" shape_size="6" radius="100" margin="10px 1% 10px 0px"][/su_icon]
[su_icon icon="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2017/03/03465a6be2065b092470cb7a8f5c9f1f.png" background="rgba(0, 0, 0, 0)" color="#ffffff" size="80" shape_size="6" radius="100" margin="10px 0px 10px 1%"][/su_icon] sositesensumonai!
(そしてセンスもない!)
いやー、これはこれで面白いと思いますよ〜(笑)
というわけで、ショートコードクリエイターを愛する同志のかたはぜひともダウンロードして使ってみてください。
個人的にオススメのコードです。
導入方法はこちらの記事を参考に。
[su_panel background="#fdfcef" border="1px solid #aa9a9a" shadow="3px 7px 5px #565362" radius="2" url="https://jiyuunasekai.net/members/cf/msomk"][su_icon_text icon="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2018/05/027968ea4db82799f7091c54a26cf53c.jpg" icon_size="95"]
参考記事 メンバーサイトにオレティメット倶楽部を追加しました 見てみる
[/su_icon_text][/su_panel]
※システムのエラーにより囲み枠の中にかつて私が愛読していた漫画達のタイトルが表示されていました。気にしないで下さい。申し訳ありませんでした。
[su_panel background="#fdfcef" border="1px solid #aa9a9a" shadow="3px 7px 5px #565362" radius="2" url="https://jiyuunasekai.net/members/cf/addonget"][su_icon_text icon="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2019/03/shopping.webp" icon_size="95"]
関連記事 Shortcodes Ultimate の拡張オプションを手に入れる方法 見てみる
[/su_icon_text][/su_panel]
ディスカッション
コメント一覧
はじめまして
ランキングから来ました
いいものがたくさんありますね
参考にさせて頂きます
ありがとうございました
はじめまして。
ランキングサイトからきましたマチャです。
すごくイイショートコードですね!
参考にさせていただきます!