これは使える! Shortcodes Ultimate の有料アドオン
inowayです。
今回は前回で紹介しきれなかったWordPress究極プラグインこと
の拡張有料アドオンの使用感等をレビューしたいと思います。
有料アドオンでの新機能
さて、前回の記事で
- Parallax sections(視差のセクション)
- アイコン
- プログレスバー
- イグジットポップアップ
などを紹介しました。
あ、イグジットポップアップは(ある意味)隠しコンテンツだったので体験してない人もいるかもですね(笑)
この他にも拡張アドオンで増えた新機能、新ショートコードはまだまだあります。
Testimonials
て、てすと?
聞きなれない単語ですね。
ちょっと調べたところ、どうやら
お客様の声
的な意味らしいですね。
口コミの Reviews(レビュー)、ご意見ご要望の Voices(ボイス) とともに海外では当たり前のビジネス用語。
「オススメします」のような推薦のお言葉やお墨付き、その場合に使われるのが Testimonials という表現です。
[su_testimonial name="チョット魔帝" photo="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2017/01/4f3b9c85298d7f086b1c8fa01dfc2211.png" target="self"]実際に使ったら、こんな吹き出しのような感じ[/su_testimonial]
[su_testimonial name="真の思考低" photo="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2017/04/86aa62596e527a1cce300dc235c01bcc.png" company="jiyuunasekai.net" url="https://jiyuunasekai.net/" border="no"]こんな風に吹き出しをなくしたり、リンク先を添付したりと専門家の意見風にするのがワシの好みじゃ。[/su_testimonial]
[su_testimonial name="透明インゲン" company="アフィリエイトで自由な世界へ Go ing inoway" url="https://jiyuunasekai.net/"]もちろん、画像やアイコンを非表示にしたり、リンク先の表示名の変更なんかも自在。[/su_testimonial]
このショートコードで延々と会話調のコンテンツを作っても面白いかもしれませんね。
私がこのサイトでも愛用してるWordPressテーマ、ALPHAの部品クラスには【イラスト+吹き出し】という部品クラスがありますが、こちらと比べるとちょっとポップな感じなのでこのショートコードは嬉しい機能です。
使い方の問題だけどな。

[su_testimonial name="関連記事" photo="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2017/03/d0768fc2547bfefaa365422d80cc727c.jpg" company="ALPHA WordPressテーマが凄いんです" url="https://jiyuunasekai.net/members/cf/teema" target="self" border="no"]アイキャッチ付き関連記事リンクの表示として使うのもオススメです。[/su_testimonial]
Shadow(シャドウ)
車が通る道、
あ、気にしないで下さい。
さて、
気を取り直してShadowです。
Shadowはシャドウ、つまり影ですね。
コチラのショートコードは文字どおり影をつける事が出来るショートコードです。
主に画像コンテンツなんかに使用すると効果的ですよね〜。
[su_shadow style="horizontal" inline="yes"]

こんな風にさりげないシャドウエフェクトがユーザーの感性に効果的に働いたりしますよね。
[su_shadow style="bottom" inline="yes"]

影にもいろんなパターンがあります。
ちなみにこのシャドウはさりげないですが画像の自己主張が強すぎます。
Panels(パネル)
[su_panel background="#f9f4cf" border="1px solid #aa9a9a" shadow="3px 7px 5px #565362″ url="https://jiyuunasekai.net/"]パネルはこのようなカード風のコンテンツです。 線の種類、色、太さからリンクの有無、シャドウエフェクトの内容までかなり細かく設定出来ます。[/su_panel]
[su_icon_panel background="#e2f5fb" shadow="5px 20px 2px #dcd3d8″ radius="60″ icon="icon: cutlery" icon_color="#452fc4″ icon_size="100″ url="https://jiyuunasekai.net/"]いただきます[/su_icon_panel]
アイコンをメインにもってくるアイコンパネルも使い方しだいでは御飯を食べる時にも重宝しますよね(混乱)
[su_photo_panel shadow="5px 10px 10px #0e0e0e" photo="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2016/12/7893bdcac8e3eaca335d4d1dfaad4cef.jpg" alt="アフィリエイトの種類と向き不向き" url="https://jiyuunasekai.net/members/cf/syuruiL"]あなたはどのアフィリエイトがお好みですか?[/su_photo_panel]
しかしやっぱりアイキャッチと組み合わせてリンクさせるのがベターでしょうか。
(
Content slider(コンテンツスライダー)
出ました!
かなりの目玉機能です♪
最近よく見る画像のスライドリンクみたいなのををかな〜り便利に差し込めるショートコードです。
画像のスライドリンク自体は相当なクオリティーのものを以前の記事で作成しました。
これが画像スライドリンクです。
まあ、正直なところ上のスライダーの作成機能も超絶もんですが拡張アドオンの【コンテンツスライダー】はさらに上をいく爆絶もんです。
なんと、ほぼ全てのコンテンツをスライダー化してしまうショートコードなんです!
テキスト、アイコン、画像リンクはもちろんのこと他のショートコード自体も楽々スライダーに出来ます。
このように、何かを紹介するときや説明するときに力を発揮しそうですね。
読者を飽きさせないアイデアがあれば積極的に使いたいですね。
[su_content_slider style="dark" effect="goDown" pages="yes" autoplay="2.5″][su_content_slide][su_testimonial name="自営損" photo="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2017/03/e61ce4c2b7f7de0d542942671eaa9f98.png" target="self"]実家の自営業がピンチです。[/su_testimonial] [/su_content_slide] [su_content_slide] [su_testimonial name="真の思考低" photo="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2017/04/86aa62596e527a1cce300dc235c01bcc.png" target="self"]うん、まあ考えるのメンドクサイ。[/su_testimonial] [/su_content_slide] [su_content_slide] [su_testimonial name="マスクデロン" photo="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2017/02/6c6c08e8967fcc840f5cd8cd5fa4f57e.png" target="self"]何みてんだよ。[/su_testimonial][/su_content_slide][su_content_slide][su_testimonial name="狼っぽい男" photo="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2017/04/f1a97720b70fcc60133f5fb1f312d067.png" target="self"]殴って壊すか、壊してから殴るか。[/su_testimonial][/su_content_slide][/su_content_slider]
[su_content_slider style="dark" effect="goDown" pages="yes" autoplay="2.5″][su_content_slide][su_testimonial name="透明インゲン" target="self"]小さくて見えない?こんなに態度デカイのに?[/su_testimonial][/su_content_slide][su_content_slide][su_testimonial name="チョット魔帝" photo="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2017/01/4f3b9c85298d7f086b1c8fa01dfc2211.png" target="self"]ちょ、ちょっと待ってもらえますか? [/su_testimonial][/su_content_slide][su_content_slide][su_testimonial name="反面キョンシー" photo="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2017/02/b5a2bf593c5087d7050ea3be63a3415f.png" target="self"]真似するなよ。[/su_testimonial][/su_content_slide][su_content_slide][su_testimonial name="uryyyy" photo="https://jiyuunasekai.net/wp-content/uploads/2017/05/a7f4602f689002843407fca9dda98bbc.png" target="self"]uryyyyy[/su_testimonial][/su_content_slide][/su_content_slider]
登場人物(?)紹介
まとめ
いかがだったでしょうか?
究極プラグイン、Shortcodes Ultimate の有料アドオンによる新しいショートコード達。
正直、全てを紹介しきれてませんが、そのとんでもない潜在能力は理解していただけたと思います。
有料アドオンというだけあって
実装するだけで、あなたのWordPressブログ、サイトが何段階もアップする Shortcodes Ultimate の有料アドオン。
その価格は思ったよりも安いんですよ(笑)
価格表
[su_pricing_table] [su_plan name="新しいコード" price="25″ period="ドル" background="#dbfdfb" border="#baa4a4″ shadow="3px 3px 10px #eeeeee" icon="icon: usd" icon_size="32″ btn_url="https://jiyuunasekai.net/" btn_text="ボタン" btn_background="#12369e"]新たに追加される高機能なショートコードの数々 [/su_plan][su_plan name="追加のスキン" price="15″ period="ドル" background="#faf869″ border="#baa4a4″ shadow="3px 3px 10px #eeeeee" icon="icon: usd" icon_size="32″ btn_url="https://jiyuunasekai.net/" btn_text="ボタン" btn_background="#ea872c"]デフォルトとは一線を画す、デザイン性に優れたタブやスポイラー [/su_plan][su_plan name="ショートコード作成" price="15″ period="ドル" background="#f799a7″ border="#baa4a4″ shadow="3px 3px 10px #eeeeee" icon="icon: usd" icon_size="32″ btn_url="https://jiyuunasekai.net/" btn_text="ボタン" btn_background="#ea2c42″]あなただけのオリジナルなショートコードをクリエイト [/su_plan][su_plan name="まとめて購入" price="40″ period="ドル" featured="yes" background="#c5bffa" border="#baa4a4″ shadow="3px 3px 10px #eeeeee" icon="icon: usd" icon_size="32″ btn_url="https://jiyuunasekai.net/" btn_text="ボタン" btn_background="#2c33ea"]3つ全てをお得に購入(私も買いました♪) [/su_plan][/su_pricing_table]
Short codes Ultimate の様々な機能と3つの拡張アドオンは公式サイトで詳しく確認出来ます。
公式サイト トップページ
Short codes Ultimateのショートコード一覧
拡張アドオン追加のスキン
拡張アドオンエクストラショートコード
拡張アドオンショートコードクリエイター
まとめてお得バンドルアドオン
リンク先はプラグイン制作元の海外のサイトになります。英語が苦手なかたは私と同じようにGoogle等の日本語翻訳機能をお使い下さい。
Shortcodes Ultimate の拡張オプションを手に入れる方法
見てみる
[/su_icon_text][/su_panel]記事の途中ですが、これは有料アドオンの新機能【Splash screen(スプラッシュスクリーン)】です♪
では続きをどうぞ〜★
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは
いつも無料のものしかつかっていませんが
有料のアドオンが結構いいということがわかりました
機会があったら購入してみたいと思います
きょろさん、
コメントありがとうございます。
きょろさんが愛用してるその無料プラグインにも有料のアップグレード版があったりしますよ。
無料で凄いものは、課金(笑)すればさらに素晴らしい機能になったりします。
まあ、一概には言えませんが。
ちょっとの投資でライバルに差をつけたり、モチベーションを上げられたりする可能性はバカに出来ないですよ〜♪
(でもプラグインの入れすぎにはお互い気を付けましょう)
おもしろいですね
進化したサイト作成ができそうです
参考になりました
ありがとうございました
ハルさん、
はじめまして、コメントありがとうございます。
Inowayです。
はい、面白いですよこのプラグインは♪
簡単に記事やサイト自体をカスタマイズ出来るので更新のモチベーションが違います。
かなり高度なコンテンツやエフェクトを実装出来るのでハルさんのいうとーり、まさに『進化』するって感じです。
機能が多くて飽きないですしね(笑)